2025年05月20日号
対談「ドライマウス診療の現状と課題を語る」小谷泰子氏(平成歯科クリニック)× 高木幸則氏(長崎大学)
■保険で薬を出すのも困難、やむなく無償で続けるしか……

 「口が乾く」「食べ物の味がしない」「…
date_range 2025-05-20 7面
歯科関連出展企業3社に聞く「大阪・関西万博」、来場者からの反応は?
 大阪・関西万博の開幕から1カ月が経った。累計来場者数は290万4884人(※5月10日時点)。開幕…
date_range 2025-05-20 9面
インタビュー「次期改定に向け障害者歯科学会が望むこと」野本たかと理事長
■人手などに適正な評価を

 日本障害者歯科学会は、障害者歯科治療における「必要な歯科衛生士の人…
date_range 2025-05-20 6面
口腔ケアや生活習慣病予防など地域住民の健康をサポート/ウエルシア
 「最近、口が乾く気がする」「歯磨きしているのに口臭が気になる」。そんな状態を放置すれば深刻化する口…
date_range 2025-05-20 7面
「20歯以上」「歯周病軽度以下」で医科診療費が低下/香川県歯ら調査
 「20歯以上ある」「歯周病が軽度以下」「健診を受診している」と有意に医科診療費が低くなる。さらに、…
date_range 2025-05-20 1面
閲覧ランキング
国民皆歯科健診の名称改めると報告/高橋日歯連盟会長
date_range 2023-03-28
インタビュー「口腔内スキャナーを予防歯科に活用」杉田大氏(千葉・船橋市開業)
date_range 2023-04-04
次期診療報酬改定でCAD/CAMの「光学印象」導入か/優先度の高い医療技術 、歯科は27件 
date_range 2024-01-23
「学生の女性割合 5割超」は8校/29歯科大学・歯学部
date_range 2023-07-04
職域等で簡易歯科検査へ/〝国民皆歯科健診〟厚労省モデル事業で
date_range 2023-06-27