2025年04月15日号
インプラント学会の会員が年615人増加/日歯医学会分科会 会員数
 日本歯科医学会の専門・認定分科会のうち、ここ1年で最も会員が増えたのは、日本口腔インプラント学会の…
date_range 2025-04-15 1面
遅いリズムを聞いて「早食いを改善」か/藤田医大がペースの重要性示唆
 ゆっくりとしたテンポのリズムを聞かせることで、食事時間、咀嚼回数、口に運ぶ回数が増加することがわか…
date_range 2025-04-15 1面
近畿デンタルショーに1万826人が来場
 「近畿デンタルショー2025」が12、13の両日、2年ぶりに大阪市のインテックス大阪2号館で開かれ…
date_range 2025-04-15 8面
【アンケート特集】年1回の歯科健診の義務化「よいと思うし受けたい」は約5割/クロス・マーケティング調べ
 2400人に歯や口に対する関心の高さなどを意識調査したところ、歯科健診の義務化を「よいと思うし、受…
date_range 2025-04-15 (7面統合) 6面
ADI.Gの事業を譲受/GENOVA
 GENOVAは11日、民事再生法の適用を申請したADI.Gの主要な事業を譲り受け、今後新たに設立す…
date_range 2025-04-15 8面
閲覧ランキング
国民皆歯科健診の名称改めると報告/高橋日歯連盟会長
date_range 2023-03-28
インタビュー「口腔内スキャナーを予防歯科に活用」杉田大氏(千葉・船橋市開業)
date_range 2023-04-04
次期診療報酬改定でCAD/CAMの「光学印象」導入か/優先度の高い医療技術 、歯科は27件 
date_range 2024-01-23
「学生の女性割合 5割超」は8校/29歯科大学・歯学部
date_range 2023-07-04
職域等で簡易歯科検査へ/〝国民皆歯科健診〟厚労省モデル事業で
date_range 2023-06-27